日本映画発達史〈1〉活動写真時代 (1980年)

日本映画発達史〈1〉活動写真時代 (1980年)

  • 序章 映画の発明
  • 第一章 映画の輸入
    • 第一節 キネトスコープ
    • 第二節 シネマトグラフ
    • 第三節 ヴァイタスコープ
  • 第二章 創業期
    • 第四節 初期の映画製作
    • 第五節 初期の映画興行
    • 第六節 撮影所建設
    • 第七節 四商社対立
    • 第八節 創業期を終る
  • 第三章 過渡期
    • 第九節 トラスト日活の発起
    • 第一〇節 天活の創立
    • 第一一節 過渡期の人々
    • 第一二節 アメリカ映画の擡頭
  • 第四章 映画芸術への目覚め
    • 第一三節 井上正夫と「大尉の娘」
    • 第一四節 向島撮影所の革新映画
    • 第一五節 帰山教正と映画芸術協会
    • 第一六節 国際活映興亡史
    • 第一七節 トーマス栗原と大正活映
    • 第一八節 松竹キネマの創業
    • 第一九節 映画ファンと輸入映画
  • 第五章 映画の青春期
    • 第二〇節 青春の花園・蒲田撮影所
    • 第二一節 濹東河畔の夢の工場
    • 第二二節 牧野省三と時代映画革新
    • 第二三節 帝キネの創立
    • 第二四節 欧米映画の交流と映画理論の擡頭
    • 第二五節 日本記録映画の系譜、その他(1)
  • あとがき

  • 第六章 無声映画の黄金期
    • 第二六節 牧野、帝キネ、東亜三社の興隆
    • 第二七節 日活映画、反撃に成功
    • 第二八節 松竹映画の革新と脱皮
    • 第二九節 時代劇映画、一世を風靡す
    • 第三〇節 欧米の名作、陸続と来る
  • 第七章 トーキー時代を迎う
    • 第三一節 日本トーキーの初期
    • 第三二節 無声映画への挽歌
    • 第三三節 新興キネマの創立
    • 第三四節 中小プロダクションの廃合
    • 第三五節 トーキー初期の輸入映画
  • 第八章 ある絢爛期
    • 第三六節 東宝ブロックの出現とその歴史的意義
    • 第三七節 日活をめぐる明暗二重奏
    • 第三八節 松竹、トラストに成功
    • 第三九節 新興キネマと第一映画
    • 第四〇節 華麗なる欧米映画の饗宴
    • 第四一節 日本記録映画の系譜、その他(2)
  • あとがき

  • 第九章 映画の運命
    • 第四二節 映画界臨戦体制に入る
    • 第四三節 新しい映画美の創造
    • 第四四節 小映画企業の統合
    • 第四五節 アメリカ映画への訣別
  • 第一〇章 近代の終焉
    • 第四六節 映画配給の一元化
    • 第四七節 日本外地の映画工作
    • 第四八節 戦局の推移と映画界非常措置
    • 第四九節 近代の終焉
    • 第五〇節 日本記録映画の系譜、その他(3)
  • 第一一章 映画の解放
    • 第五一節 終戦直後の映画界
    • 第五二章 松竹の再建と機構改革
    • 第五三章 東宝の分裂と経営危機
    • 第五四節 大映は製作本位に徹す
    • 第五五節 外国映画の輸入再開
  • 第一二章 日本映画の復興
    • 第五六節 東宝の政策陣ようやく回復す
    • 第五七節 松竹、色彩映画に先鞭
    • 第五八節 「羅生門」グランプリを受く
    • 第五九節 新東宝の独立と東映の発足
    • 第六〇節 独立プロダクションの続出とレッド・パージ
    • 第六一節 イタリアン・リアリズムの登場
    • 第六二節 日本記録映画の系譜、その他(4)
  • あとがき

  • 第一三章 日本映画の海外進出
    • 第六三節 大映、海外に活躍
    • 第六四節 松竹と「君の名は」ブーム
    • 第六五節 東宝の黒沢、巨弾連発
    • 第六六節 東映と「ひめゆりの塔
    • 第六七節 新東宝の改革と日活の製作再開
    • 第六八節 独立プロ・ブーム、来り去る
    • 第六九節 シネマスコープの輸入
  • 第一四章 大型色彩時代に入る
    • 第七〇節 東映首位に立つ
    • 第七一節 大映の技術革新
    • 第七二節 「喜びも悲しみも幾歳月」
    • 第七三節 東宝の五ヵ年計画
    • 第七四節 日活映画と「太陽の季節
    • 第七五節 「明治天皇」で七億円稼ぐ
    • 第七六節 独立プロの反省
    • 第七七節 輸入映画、大型色彩となる
  • 第一五章 史上最高の映画時代
    • 第七八節 東映、長篇動画を開発
    • 第七九節 男性路線で勝負する日活
    • 第八〇節 大映で活躍する市川崑
    • 第八一節 東宝、特撮映画で奮闘
    • 第八二節 時の敗者、松竹
    • 第八三節 新東宝の崩壊と独立プロ
    • 第八四節 ヌーベル・バーグ来り去る
  • 第一六章 日本映画とテレビ
    • 第八五節 東映時代劇、転換期を迎う
    • 第八六節 日活俳優人の交替
    • 第八七節 東宝は創業以来最良の年
    • 第八八節 七〇ミリに挑む大映
    • 第八九節 小津安二郎の死
    • 第九〇節 悲涙に咽ぶ独立プロ
    • 第九一節 格差をつけた外国映画
    • 第九二節 日本記録映画の系譜、その他(5)
  • あとがき